シェーカーボックス付12インチ&講習案内
前から手に入れていたモデリングペーストやっとこさ使いました☆
ユキママさんに使い方を教わってたので、チャレンジしてみたら…ごっつ面白いし、可愛い!!はまりそうな予感です(笑)
さて、今日は、シェーカーボックス付きの12インチを作りました(*^▽^*)
シェーカーボックスとは、ポップアップした中に、ビーズや、スパンコールをいれて、中でカシャカシャ動きますよ~☆
前回に引き続き、ママエレファントのうさぎさんがのぞいてます(*≧∀≦*)
ちびさんがいつになくお昼寝をしてくれてたので、仕上がりました(喜)
手は混んでるんですが、やはりじみ?ところどころポップアップしてます☆
講習のご案内☆
来週ちゃこタマでぷち講習します‼
7月7日
スイーツセット500円と、講習代300円か、400円で体験できます
今月26日土曜日は、鏡野町中央公民館で、額いりスクラップブッキングをします☆
費用は1000円で、時間は13時半から15時半まで、締め切りは12日までとなっております、なおこちらは託児付でしたが、定員に達しましたので、託児はご利用いただけませんが、託児なしならまだ若干名受け付けております☆
詳しくはこちらの記事をご覧ください
http://hi-kosb.cocolog-nifty.com/blog/2014/04/post-219f.html
自宅講習も私と面識のあるかた限定で受け付けております☆(出張講習は今はしておりませんので、申し訳ございません)
夏休みに入ると小学生がおりますが、それでよければ講習しますので、声をかけてくださいね☆
子供さん連れて親子講習にもご相談にのります☆夏休みの宿題にもどうぞ♪
お問い合わせは、直接私に連絡か、コメントをいれてもらえば連絡いたします、メルアドをいれてくださいね(*^▽^*)
« ラブメモ+ | トップページ | 雨の日はちょきちょきデー »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
☆のモデペもスパンコールのシェイカーボックスもかわいぃですね〜♡ぁたしも娘ちゃんと一緒にシェイカーボックス作ってみようと思います♡
投稿: ユキママ | 2014年7月 1日 (火) 17時20分
ユキママさん
私もユキママさんに教えてもらいたいわ☆
投稿: ヒーコ | 2014年7月 9日 (水) 23時23分