最近のトラックバック

« 2014年3月 | トップページ | 2014年5月 »

2014年4月

住友生命inアルバムカフェ☆

住友生命inアルバムカフェ☆
先日お世話になっています住友生命さんで、アルバムカフェを開催してきました♪
今回は4ヶ月のちびを連れていっての講習…スタッフの皆様色々とありがとうございました(〃⌒ー⌒〃)ゞほんとお世話になりまして^_^;

参加者の方も子供さん連れてこられてて、みんな可愛かったです♪
みなさん素敵な作品で、写真をとらせてもらえばよかったです(^-^;
おうちでぜひ飾ってくださいね(*^^*)

参加者の皆様、スタッフの皆様、ありがとうございました(*^^*)また機会がありましたらよろしくお願いします☆

AyaAyaさん講習(JPA)

AyaAyaさん講習(JPA)
今ネット環境がないので、なかなか記事アップできずに過ぎてました(;つД`)
先日JPAインストラクターのAyaAyaさんの講習を受けてきました♪
ペーパーデコレーション講師のAyaAyaさんに教えてもらったミニバックとっても可愛いんです(*^^*)
午後から参観日だったため一時間という特急講習をしてもらいましたが、すっごく楽しかったです(*≧∀≦*)
ちびもみてもらってありがとうございます♪
今度はゆっくりお話をしたいです♪ありがとうございました☆

シンプルストーリーズ スナップ

最近簡単にスクラップブッキングをするアルバムが流行してるのでしょうか?
色々なメーカーからアルバムリフィルがでてますよね^^
今回はシンプルストーリーから出ている、スナップ、というリフィルを手に入れて作ってみました☆
大きさは6×8インチのアルバムリフィルで、ポケットが色々な形になっていて、できた作品を差し込んでいきます
Dsc_2029
12インチつくるより、とても簡単で、さくさくつくれました☆
なかにはいっているカードはプロジェクトライフカードをつかってます^^
もうひとつは.12インチサイズのアルバムリフィル、エコパークのフォトフリーダムを買ってみたので、また後日記事Upしますねーー☆

鏡野町中央公民館主催講座、託児付☆

今年も開催させていただくことになりました☆
鏡野町中央公民館で開催する託児付スクラップブッキング!!
今年で3回目になります^^
詳細です

★7月26日土曜日
★13時半から15時半まで
★額入りのスクラップブッキングをします
★1000円(講習費、材料費込み)

サンプルです
Dscf0698
サンプルより材料たくさんつきますので、かなりお得なないようになります☆
そして、なにより託児無料なので、ぜひぜひ小さなお子様がいらっしゃる方に体験していただきたいです♪

講習はしばらく先ですが、申し込みはもう始まっていますので、よろしかったら参加してみてくださいね☆

申し込み先・お問い合わせ先
〒708-0324
鏡野町竹田660 鏡野町立中央公民館 担当 立石・直本
電話 0868-54-0573 FAX 0868-54-0656

おばあちゃんにプレゼント☆

先日庭の白木蓮が満開だったので、家族で写真を撮りました^^
その写真を祖母がほしがったので、写真に印刷して、簡単に貼るだけスクラップブッキングをして、プレゼントしました☆こちら
Dsc_2010
すごく喜んでくれて、早速壁に貼っていました^^
90歳を過ぎても元気なおばあちゃん、東京オリンピックを見るんだと、はりきってます^^
長生きしてね♪

« 2014年3月 | トップページ | 2014年5月 »

2023年2月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
無料ブログはココログ