« 2011年10月 | トップページ | 2011年12月 »
今日はお友達のちゃこちゃんと、バイトが終わった後ランチに付き合ってもらいました
以前から気になっていた、cafe ritorna(カフェリトルナ)に行ってきました☆
外見を取り忘れたのですが、津山市の志戸部にあって、とってもおしゃれな感じで、雰囲気も良かったです店員さんも素敵ですよ~目の保養になりました
さて、今日のランチ
飲み物は、アイスカフェラテにしました最初に持ってきてもらったので、自家製パンも移ってます
そして前菜
温かいかぼちゃスープに、トマト、ほうれん草のソテー(ガーリックの風味)本かつおのバジルソース(私の記憶が確かなら)とってもおしゃれ☆
そしてパスタは茄子とモッツァレラチーズのトマトソース
お皿深くて、わりと量があって大満足です
ちゃこちゃんが頼んだのは、本日のスパゲッティーに、白菜とフレッシュトマトのパスタです
二人で半分こづつして、とっても美味しかったです
ちゃこちゃんは、エスプレッソを飲んでいたのですが、画像取り忘れ
美味しかったそうです☆
ちゃこちゃんが頼んだ本日のパスタは、前菜、パン、スパゲティーで1000円で+200円で飲み物がつきます☆
私が頼んだのは、前菜、パン、スパゲティー、飲み物で1200円でした☆
飲み物本格的で美味しかったです
ぜひ行ってみてくださいね
そして美味しいランチのあとは、フェアー開催中のシーズハウスさんへ
カードを追加納品してきました
ハンドメイドフェアは29日まで開催されてます☆
お近くにお越しの際はぜひハンドメイドフェアーにお越しくださいね
本日から、津山のカフェシーズハウスで、第11回ハンドメイドフェアが始まりました
午前中リージョンセンターで、英語のイベントがあったので、終わってから、立ち寄りました
お昼頃行ったので、少し落ち着いた店内で、ちゃみさんにもあって、お話したり、娘達にせがまれて、買ったり、楽しかったです
私のブースはこちら
店内の様子です
そしてゲットした商品
毎回買っちゃうAnd anさんの商品☆今回はキーケースゲット
上のぱっちんと、デコスイーツケースは娘達の分です☆
今度はゆっくり見たいので、今度新作納品ついでに買い物をして帰ろうと思ってます☆
店内とっても可愛いハンドメイド雑貨たくさんありますので、お近くにお立ち寄りのさいは、ぜひシーズハウスにお立ち寄りくださいね
今日は月に一回開催されている、ハンドメイドカフェちゃこtamaカフェさんで、クリスマスカードのワークショップをしてきました
今日は8人の方が参加してくださって、1時間という短い時間で2種類のクリスマスカードを作成していただきました
小さいお子さんがたくさんいたんですが、今日うちの子供たちを預けれなくて、連れて行ったら、上の姫大活躍
もともとチビちゃん好きなのですが、ずっと小さいこの相手をしてくれて助かりました
これからお手伝いお願いしちゃおうかな
さてさて、講習風景はほんとばたばたして撮り忘れたのですが、皆さんの作品がこちらです
それぞれお好きにダイカット配置、スタンプしていただきました
エンボスもしてくださった方もいて、とっても素敵でしたよ
そして、ハンドメイド雑貨もたくさんありました
とっても素敵な雑貨がたくさんありました
用事があって、買い物して帰れなかったんですが、とっても可愛かったです
ちゃこちゃん、今日はばたばたしてごめんね
色々とありがとうございました
参加してくださった皆様、スタッフのみなさん、子供たち、ありがとうございました
また機会があれば、よろしくお願いいたします
いよいよ来週になったハンドメイドイベント☆
第11回C`Sハウスハンドメイドフェアーについてお知らせです
期間:11月23日水曜日から、11月29日火曜日10時から19時まで
時間:10時から19時まで
場所:津山市上河原シーズハウス
今回も参加します
今回からは500円お買い上げごとに、作家作品に応募できます
こちら
作家さん37組のハンドメイド作品が並びます
お近くの方はぜひお立ち寄りくださいね
私もさっき出来立ての出品作品です
上の753は貼り付けていないので、ご自分で貼っていいただくようになります。
結婚式の写真にもいいですよね
下の作品は、写真をカットしたらたくさん貼れます
どんどん出品作品作ってますので、ブログにUPしていきたいと思います
また遊びに来てくださいね
今日は高校時代のお友達が、ママ友を連れてきてくれました☆
以前も来てくださった方達で、約3時間で12インチ2枚完成できました
ただ、私が物を出し過ぎて、行方不明が多々あり、時間いっぱいまでになっちゃって、申し訳なかったです
でも、皆さんお友達同士なので、話に花がさき、楽しい時間をすごせたかな?って思います
今日の講習風景は、必死すぎてとり忘れました(笑)
なので、作品のみですが↓
お子様の作品だったり、プレゼント用のウェディング作品だったり、お店のメニュー表だったり、とっても素敵な作品ができてました
今日は参加下さって本当にありがとうございました
ちょっと余裕ない講習で申し訳なかったですが、またの参加をお待ちしてます
ありがとうございました
今日はhappy smileさん主催のサークルに呼んでいただいて、出張講習をしてきました☆
講習風景です☆
今日は5人の方に参加していただけました
ありがとうございます
子供ちゃんが小さな子ばかりだったので、happy smileさんは、託児をしてくださり、とっても助かりました
子供ちゃんたちすごく可愛かったです
ばたばたして、作品を撮れなかったのですが、かろうじてお二人の方にとらしていただきました
素敵でしょ
私の見本がこちら↓ペーパー違うと雰囲気だいぶ違いますよ☆
大きいお花も作ったのですが、大きすぎてこのミニブックには不釣合いだったので、持ち帰っていただいて、他のミニブックにお使いくださいね
今日は参加してくださり本当にありがとうございました^^
また機会がありましたらよろしくお願いいたします。
帰る道中お腹がすいて、53号線沿いのラーメン屋さん玉松へ
新店舗になって初めて寄ったのですが、すごくおしゃれになってました
いつも頼むキムチ入りラーメンをいただきました
美味しかったですよ作業服のおっさんの中に混じって食べてきました(笑)
だんだんおっさん化してきますね~
明日は保育園のバザーです☆
気合いれて頑張ります
さて今日はワークショップのご案内です
いつもお世話になってるちゃこちゃんが毎月してる一日だけの、カフェと雑貨のイベントで、今回ワークショップをさせていただくことになりました
☆11月20日日曜日
☆10時から1時間程度
☆喫茶ニカ(場所無印商品の近く)
☆内容はクリスマスカード2種作ります(一枚封筒付き)
☆持ち物は、あれば写真をお持ちくださいパンチを持って行きますのでカットできます
画像サンプルです
表紙
中身
黒いカードはL判写真が貼れるサイズです
お申込みはchakotama@hotmail.co.jp までお願いいたします
ワークショップは10時からですが、11時から美味しいランチや、スイーツも食べれますよ
ワークショップも、ランチやスイーツも予約制になりますので、ご予約お待ちしてます
先日保育園に、保護者会主催で、東日本大震災復興支援活動の一環の『おはなしのWa♪』を開催していただきました
おはなしのWa♪とは・・・岡山県内で活躍するアナウンサーが、県内の保育園・幼稚園等へ本の読みきかせをしていただけるというもので、アナウンサーの方はボランティアで来ていただけるのですが、支援金の協力をしてて、その支援金は3.11支援プロジェクト@岡山を通して、被災地に今、必要なことに使っていただけます。(文章能力なくてすいません)
3.11支援プロジェクト@岡山・・・福武總一郎氏(㈱ベネッセホールディングス取締役会長)が「単に義援金を出すだけでなく、今岡山にいる我々はどんな貢献できるのか。一人ひとりが出来る限りの具体的な支援を継続的に行う必要がある。」と震災直後に呼びかけ、岡山航空㈱、岡山政経塾、㈱ベネッセホールディングス等の有志が結集し活動を開始した団体です。
今回保育園に来ていただけたのは、江草聡美アナウンサーと、遠藤寛子アナウンサーです。
3クラスずつ担当していただき、1クラス1冊ずつよんでいただきました☆
風景はこちら
やはりプロ☆子供たちがどんどんお話に引き込まれて、すごく真剣に聞いてました
希望があれば、先生や保護者の方へ、『読む』『伝える』ことのワンポイントアドバイスもいただけるそうです☆
今回は日程があわず、保護者の方には参加していただけませんでしたが、子供たちがきらきらして、本を聞いていたのが印象的でした☆
お行儀がよかったとほめていただきましたよ
江草さん、遠藤さん遠路ありがとうございました
またの機会があればよろしくお願いいたします
最近のコメント